ゆきちの暮らし

30代専業主婦の生活

【北海道地震】震度5弱体験記録

こんにちは、ゆきちです。


今回の北海道地震、亡くなった方や行方不明の方もいらっしゃるようで…言葉が見つかりません。


2018年9月6日、午前3時08分頃。
最大震度7とのことですが、私の住む地域は震度5弱でした。
自身の今後の為にも、その時から今に至るまでを記録していきます。



______________________________




Jアラートの地震警報により、これから大きな地震が来ることを知りました。
地震が来る10~15秒ほど前だったと思います。


午前3時すぎ、私は重症妊娠悪阻のため入院中の病室で点滴をしながら寝ていました。
とりあえず布団をかぶりました。


外はまだ真っ暗。


地震は強い横揺れが続くような感じ。
地震の途中で電気が点滅、停電。
(絞ってつけていた調光ダウンライトは、20分間は自家発電でついていました。)


スマホYahoo!ニュースで地震情報が入り確認すると、なんと北海道安平町で震度6強
(後に厚真町で最大震度7を記録していたことが発覚。)


北海道各地の震度情報を見ていると離れて暮らす夫(しかも引っ越し翌日)、実家にいる両親や娘、親戚や友人の安否が心配で仕方なく。


取り急ぎ夫にLINE、母にメールで安否確認。


無事でケガもないということで少し落ち着きつつ、4歳の長女が起きずに寝ていると聞き震度5弱でも起きないのか!と長女のこれからに少し不安。。
でも、まだまだ子供だからね💨


病院では地震がおさまってから5分も経たずして、スタッフが病室のドアを開けにやってきて「大丈夫だった?」と声をかけてくれました。


その後、余震が何度か続き結局眠れず。
そしてその間スタッフたちが、何度も部屋に足を運んでは気にかけてくれて…
心細かったので本当に助かりました。


避難・トイレ用の大きな懐中電灯を持ってきてくれたり、外靴を出しておいてくれたり。


そして朝になり、午前6時すぎ。


この日こちらに会いに来てくれる予定で、高速バスを予約していた夫に状況を改めて確認。
すると、JRは道内全線運転見合せ。
高速バスも運行していない。


さらに職場である物流倉庫に行くと壁が落ちていたり、ガラスや陶器の商品が割れていたり。


とにかく出勤しなければ、という状況で交通うんぬんに関わらずこちらに来ることは中止に。


夫と連絡がとれた後で、近畿地方に住んでいる夫の家族一同とのLINEにて無事を報告。
その後、関東地方に住んでいるとても仲の良い伯母にも報告。


みんな朝起きてテレビで知り、とても心配してくれていました。


この日夫は地震の後出勤し、15:00に帰宅。


あるスーパーの風除室で売店のようにして食糧を売っていたようで、行列に並びなんとか調達できたようです。
それにしてもカップラーメンが200円もしたとか。た…高い…💦


引っ越したばかりで落ち着いていないし、冷蔵庫もほぼ空にしてきてて食糧もないし…バタバタとかわいそうな1日でした。


一方私の方は、断水になったとのことで朝から病院で備蓄していた飲料水をいただきました。
その後、貯水タンクの水が切れるとトイレの水が流れなくなるとのこと。


幸い今のところトイレは使えています。


妊娠中かつ点滴しているとトイレが近くなるし悪阻がひどく長い距離を歩けず、中央のトイレに行くとなると車イスになってしまうので個室のトイレが使えてとても助かっています。


たしか夕方ぐらいからかな?
インターネットが使えなくなりました。


LINEもメールも電話もできず、インターネットで情報を得ることもできず。困りました。


スタッフの方に状況をおしえてもらったり、実家ではラジオを聞いていたのでお見舞いに来てくれたときに情報をもらったり。


その日は夜20:30くらいに真っ暗な中寝ました。


翌日起きたのは6時前。
自家発電の機械が部屋の外、真横にあり大きめな機械音が鳴っていましたが…
何故かぐっすり眠れたようで。


6時すぎに夫に状況を聞こうとLINEしてみると、送らさりました。


でも返事がなく、疲れて寝ているだけだと自分に言い聞かせました。
しかし、やはり心配になり7:30頃電話してみるとすでに職場で作業中だったようで。よかった~💦


今日は午前3時に起きて出勤したようです。
というのも、昨日は疲れて夕方17時には寝ちゃったとのこと。夫もぐっすり。


18:00現在、まだ帰ってきていないみたいです。
今日も無事に帰って来ることを祈ります。


地震発生直後、停電は道内で約295万戸とのことでした。
現在は、復旧した地域も多いようで今日中に約55万戸にまで減るようです。


とはいっても、こちらはまだ停電と断水が続いています。そして余震もあります…💦


私はまだいいのですが、特に産後のお母さん達は赤ちゃんを抱えての停電・断水は大変なことと思います。


実家は断水はなかったものの電気はまだ復旧していないようですが、祖母の家と兄の家は電気も水道も復旧したそうです。
同じ地域なんですが、状況にバラつきがあります。


産後のお母さんや赤ちゃん達の為にも、産院は早くに復旧させてほしいです。


とは言いつつ、復旧作業も大変だと思います。
全力でやってくれているからここまで復旧しているんだと思います。
ただ、優先順位は考えてほしいなとも感じてしまいました。


今回の地震での被害

土砂崩れ(死者、行方不明者が出ています)
怪我人多数
停電、道内で約295万戸
信号が消えた
道路陥没
液状化
断水
食糧調達が困難
JR北海道全線運休
札幌市地下鉄運休
バス運休
新幹線運休
新千歳空港に被害があり、飛行機も飛ばず



1日も早い復興を祈りつつ…
今日も穏やかに眠れますように。





______________________________




もしも地震のときに家にいたとしたら…
できることを調べてみたので、自分用にメモしておきます。


地震が起こったら、まず身の安全を確保する!!

クッションなどで頭を保護し丈夫な机の下など安全な場所に避難。
外には出ない。


地震がおさまってからやること

①ガスコンロの火がついていたら消す。元栓をしめる。

②避難経路確保のため、部屋のドアを開ける。

③避難用のリュックや外靴、ヘルメット、貴重品、充電器の準備。

④お風呂にお水をためる。備蓄していた食糧、飲料水を出して配分を確認。

⑤停電の際はブレーカーを落とす。

⑥震度など状況がわかり次第各方面へ安否確認と親戚へ無事の報告。

⑦ご飯を炊いたり、準備しておく。

⑧洗濯をしておく。

スマホの充電。

⑩トイレットペーパーや電池のストックを確認。

⑪停電になったら冷凍品や冷蔵庫の中の悪くなりそうなものを、夕方にバーベキューで消費!




ちなみに18:15現在、なんと電気が復旧しました!!
やっと…😢


こうして少しずつ復旧していくんですね。


被災された皆さま、色々不便が多かったり食糧の心配があったり大変かと思います。


恐く苦しい思いをして亡くなられた方や大切な人を亡くされた方、怪我をされた方、安否不明の方…
胸が痛みます。


まだ余震の可能性があるようなので、復旧作業に励んでくださっている方には二次災害の無いように、

被災された方には1日も早く落ち着いた日常を送れるよう祈っています。

夫、地震の影響で出勤する事に

こんにちは、ゆきちです。


本日2度目の更新です。


地震の件、想像以上の被害でした。
JRは、道内全面的に運休。。
札幌は地下鉄もバスも運休。
新幹線も運休。


停電が続いているため信号は消えており、道路は陥没。


もっと甚大な被害を被った地域もありますよね💦


夫の職場は物流倉庫ですが、やはり被害があったようです。
ちなみに震度5強だったとのこと。


倉庫の壁が落ちてなくなっていたり、ガラスや陶器の商品が落ちて割れていたり。


夫はリフレッシュ休暇中でしたが、職場の状況を目の当たりにし「これは休んでいる場合ではない」と出勤することになったそう。


余震が心配です。
作業中の事故にはくれぐれも気を付けてほしいです。


夫は高速バスで会いに来てくれる予定でしたが、高速バスの運休と職場の状況から中止することになりました。
まぁ、こんな状況を聞いたら納得しますよね。


会えるのを心待ちにしていましたが、こればっかりは仕方がない。
1日も早い復旧を祈りつつ、夫に会える日を待つことにします。

【10w6d 妊娠3か月】久びさに会う夫

こんにちは、ゆきちです。


昨日に引き続き、今朝3時ごろまたJアラートが鳴りました。
今度は地震


「強い揺れに注意してください」


入院中の私は、Jアラートで飛び起きたばかりでしどろもどろ。
どうしたらいいのか思いつかず、とりあえずベッドの上で布団をかぶりました。


するとすぐに強い揺れが。
震度5弱でした。
すぐに実家の母と、離れて暮らしている夫と安否確認の連絡をしました。


夫の住み始めた地域も、実家も入院先もすべて停電。
停電も2日連続です。
今もまだ復旧していません。


夫は昨日引っ越したばかりでしたが、落ち着いて避難用のリュックを準備したようです。
今日はこちらに遊びに来てくれる予定ですが、どうなることやら。


震源は安平町で震度6強
被害が心配です。



______________________________





今日は久しぶりに夫に会える予定です。
一緒にいるとけんかばかりですが、離れると改めて大切さを実感します。


そんな夫が多忙の中こちらに来てくれるのは、私ではなくもちろん長女の為。笑


半年近く長女と2人で過ごした経験もあるイクメンな頼れる夫。


長女のことが大好きで、寝る前には本をたくさん読んであげたり休日には必ずと言っていいほどどこかに遊びに連れてってくれていました。


そんな夫。


実は7月からのひとり暮しの間、長女がいないことで休日の過ごし方がわからなくなってしまったようなんです。笑


いつもなら長女が喜びそうな収穫体験や遊具のある広い公園、図書館に行ったりしていたのですが。
長女がいないとそのようなところへも行きにくいし、何をして過ごそう?となるみたいです😅


他にも長女がいないと生活リズムが狂ってしまい、いつ寝たらいいんだ?となってしまったり。


ついには

「長女貸してー」

とか言い出す始末。笑



夫婦について、結婚や出産をすると妻は変わるけど夫は変わらないとよく聞きます。
が、うちは逆かもしれません。


結婚、妊娠、出産というイベントに私がついていけず。
逆に夫が臨機応変に変化し、対応してきてくれたような気がします。


子供のペースに合わせるのがとても上手な夫。
子供の喜ぶ顔が大好きで、グズったときでも忍耐強い。


私は正反対で、もともと子供好きというわけでもなく。
子供に限らず相手のペースに合わせるのが苦手。
長女の笑顔は大好きだけど、グズったときの私の忍耐力ときたらポンコツ


夫をみてると羨ましいと思うことが多々あります。
そしてつくづく「私って子育て向いてない…」と落ち込みます。


家事も他人より苦手な私。
苦手というか、成果がはっきりしなくて給料も出ないことを評価を得られずに半永久的に続けるというのが苦痛この上ないんだと思う。


改めて世の家事をしている方々、毎日お疲れ様です。すごいです!


こんな私ですがそれでも、洗濯、掃除、片付けに関しては丁寧さという指標でみると夫より上手かもしれません。
スピードは遅いんですけどね。あと私は継続が苦手。


炊事に関しては断然夫の方が、速い、安い、旨い!
雑ですが、とにかく手際がよく効率がいい!
スーパーへの買い出しもサクッと行ってきてくれる。しかも経済観念もバッチリ。


仕事も大変なハズなのに…
とても助かっています。ありがとう。


こうやって書きだしてみると、素敵な夫✨という感じですが…
どうしてだろう、実際に暮らしてみると不満がいっぱいなのは。笑


定期的に夫の良いところを書いた方が心が安定するのかも?
こまかい事を笑って許せるような器の大きい人になりたい。




______________________________




いつか私のうつやパニックが治って、家族みんなで暮らせる日を楽しみにしています。
今は焦らず、私の身体と赤ちゃんのことに集中しよう。

【10w5d 妊娠3か月】ついに引っ越し!& 4歳長女の言い間違い~コップポーン~

こんにちは、ゆきちです。


台風がきましたね💦
仕事や学校がお休みになったり、JRが運休になったり…
それでも甚大な被害があったようで、とても心配です。心がいたみます。


昨夜私の住む北海道でも、Jアラートが2度鳴り響き
(ビビりの私は、Jアラートの突然のあの音にとても過敏に反応し毎回ドキドキしてしまいます…)


雷が鳴って停電もあったのですが、家で家族と居るときとは違い体調が優れない中病室で一人というのはだいぶ心細かったです。


もっとこわい思い、辛い思いをした方がたくさんいらっしゃると思います。
被害に遭われた方々へ、心よりお見舞い申し上げます。





______________________________




今日はついに引っ越しの日。


古めの駅近アパートに住んでいたのですが、まさか取り壊しの連絡がくるとは!


長女の通う保育園にも近く何かと便利な立地でしたが、私の退職を機に引っ越しを考えていたのでとてもラッキーでした✨


私の退職により世帯年収がグッと下がることを考慮し、以下のどちらかを選択することにしました。


①今よりお安いアパートへ3人そろって引っ越し(夫、私、長女の3人)
②仕事がある夫のみ市内で引っ越し、私と長女は私の実家へ引っ越し



その結果、②を選択しました。
大きな理由は3つです。

・夫婦間での喧嘩が多くなっており、長女への影響が心配だった
(この点はとても悩みました。長女にとって喧嘩が多くても家族一緒に暮らした方がいいのか、離れていても仲良しな方がいいのか…)

・今の私にとってはその都市だと都会過ぎてにぎやかなため、もう少しのどかな所で暮らしたいと思っていた
(ここでも悩みが。私のワガママで長女の保育園や家、環境などがガラッと変わってしまうけどいいのだろうか…)

・長女が「実家で暮らしたい!」と言っていた



夫と何度も話し合い、結論を出しました。



夫は単身、市内の職場近くのコンパクトなお部屋へ引っ越し。
長女と私はそこから車で片道4時間半の海沿いの港町にある実家へ引っ越し。


私と長女は保育園申込の都合上、最低限の荷物を持って7月に実家へ移住、転居届を提出し諸手続きを済ませていました。


予定では長女を実家で預かってもらい、私のみ3週間前にアパートに戻り引っ越し準備をする事になっていました。
そんな時に妊娠が発覚!


すぐにつわりが始まり、酔い止めを飲まないと長距離移動がままならない私はアパートへ戻れず…
仕事で忙しい夫に引っ越しを丸投げすることに。
ごめんね、快く引き受けてくれてありがとう。


※夫曰く、
「ゆきちがいない方がややこしくならないから、逆にスムーズに引っ越しできるかも。」オイ

確かに細かいことが気になって小うるさい事を言ってしまいます…自覚症状あり💦



そんなこんなで迎えた本日。
妊娠発覚というイレギュラーもなんのそのな夫。
(というか、引っ越しよりも妊娠中や産後の事が心配のもよう。そりゃそうか、前回大変な目にあわせちゃったもんね。今度はうまくいくといいね。)


今日のスケジュール
① 9:00~11:00 市内の引っ越し荷物の搬出&搬入
②11:00~12:00 引っ越し先のガス開栓立ち会い
③12:30~14:30 実家への引っ越し荷物搬出
④終わり次第 アパート解約の立ち会い


昨日から始まったせっかくのリフレッシュ休暇だけど、引っ越しで忙しくなっちゃったね😅
無事終わるといいね。


実家に荷物が届くのは明日。
受けとりは母にお願いしています。
母や夫に、なにかお礼したいな~

母には美味しいお肉を、夫にはずっと欲しがっていたTimberlandのシティブーツをプレゼントしてあげたい。





________________________________




妊娠悪阻でめっきり飲まず食わず状態になってしまった私。
そんな中少しだけ食べれたのがトップバリュのダブルキャラメルアイス!


長女も一緒に食べながら

私「キャラメルおいしいね~」

長女「キャラメルコップポーンもおいしいよね~ディズニーで食べたさ😄」


コップポーン…
ポップコーンっていいたいけど難しいよね。笑


ちょっと前までは「指切りげんまん」のお歌を
「ゆびきりげんまん うそついたら はりせんぼんの トーマス ゆびゆびゆびゆび ゆびきった」
と歌ってました。

ト、トーマス?!笑


4歳の長女。
最近は、いい間違いも減ってきちゃって寂しく感じています…
日々の成長がすさまじく、母さんはもうついていけません💨


もちろん成長してくれている事は、とても嬉しいことなんですけどね😅
今後もますます楽しみです。

【10w4d 妊娠3か月】1人目出産のきろく。里帰り出産

こんにちは、ゆきちです。


このブログ、あとで読み返した時に
「この時期ってこんなだったっけ?!」
と楽しめたらいいなと思っています。


ということで今日は長女出産のときの記憶を、何とか呼び起こしながら記録していきます。


※長くなっちゃったので興味のある方のみご覧くださーい。




__________________________

2014年4月

○出産2日前○
トイレットペーパーにおしるしが。


○出産前日○
23:00、陣痛が始まる。車で片道4時間半の場所にいる夫に連絡。


父母ともに飲酒後だったため(飲まないって言ってたのにー笑)、陣痛タクシーで大雨の中病院へ。


夜に餃子を食べていたせいで、タクシーの中はぎょうざのにおいが充満してしまい…運転手さんごめんなさい😣


運転手さんはいっぱいやさしい言葉を掛けてくれて初産の私を気づかって下さいました✨アリガタイ



○病院に到着○
車イスを借りてLDRへ。陣痛の間隔、測定開始。


○翌朝8:00○
なかなかお産が進まず。
まだ余裕があり立ち上がってウロウロしてみる。


○13:00○
徐々に痛みが強くなる。しかし子宮口はまだ6㎝。
なかなか長いお産になりそうだったようで、助産師さんに無痛分娩をすすめられる。リスクも確認した上で、無痛分娩に切り替える。


○14:00○
痛みがおさまらず、麻酔を追加してもらう。


○15:30○
夫、到着。高速バスで駆けつけてくれた。
この時、硬膜外麻酔のおかげで少し痛みが落ち着き話せる状態に。


○16:30○
身体の右側だけ、痛みが増してきた。
助産師さんに伝えたところ
「片効きって言って半分しか効かないやつだわ~」
え😰


○17:00○
せっかく遠くから来てくれて、立ち会う気マンマンのやさしい夫になぜかイライラしてきてしまい…
「ちょっと部屋から出てて」夫、ゴメン


○19:35○
赤ちゃんがなかなか出てきてくれず
会陰切開後、吸引分娩に。

医師「あと2回いきんでみて出てこなかったら帝王切開ね」

その一言で力が沸いたのか、夫を呼び戻す事なく出産。部屋の外で産声を聞いて泣いてくれていた夫よ、申し訳ない

産んですぐカンガルーケア。まだ実感がわかない


○21:00○
処置が終わり、家庭的な個室へ移動。
夫も同部屋で2泊ほどさせてもらえる事になり、興奮冷めやらぬ中おしゃべり。
導尿しながら疲れきって就寝。


○産後3日目○
夫が帰宅。
夜中に突然、ポロポロ涙が出てきて驚く。
「なぜこんな幸せなはずのタイミングで涙が?」
このあと産後うつの症状だったと判明。


○産後5日目、退院当日○
赤ちゃんのビリルビン数値が高く、24時間照射開始。
私のみ退院することに。その足で、しばらく行けないであろう美容室へ。


○産後6日目、私の退院翌日○
赤ちゃんのビリルビン数値が落ち着き、無事退院。


______________________________



以上、1人目出産レポでした~


ちなみに出産前日、夫は牡蠣にあたってしまい仕事を早退していて翌日も休みをとっていたので奇跡的に駆けつける事ができました。


職場の仲良しメンバーで牡蠣パーティをしていたみたいですが、体調が回復していて良かったです。


2人目はどんな出産になるのかな?
医師からは計画分娩をすすめられているけど、実際どうなんだ?疑問がいっぱい。


3月の予定日に向けて、まわりとも相談し考えをまとめよう。

【10w3d 妊娠3か月】夫は単身赴任。長女発熱しダイアップ

おはようございます、ゆきちです。


夫は単身赴任で離ればなれ。
車で片道4時間半のところに住んでいます。


ゆきちは実家で長女(年少)、父母と祖父と5人暮らし。
祖父とゆきちが入院しており、長女と父母がほぼ毎日お見舞いに来てくれています。アリガタヤ


長女の保育園が決まり、9月1日からはこれまでの一時預かりの保育園とは違うところに通うことになりました。


今は慣らし保育中ですが初めて通う前日、発熱しけいれん予防の座薬(ダイアップ)を挿入…💦


久しぶりの発熱。
7月に引っ越してきてから長女なりに頑張って環境の変化を乗り越えて来てくれていました。


が、、、


私が入院したことで、長女の心の安心材料が減ってしまいバランスを崩しちゃってるのかも…
大好きなパパも近くにいないしね😢
あ~心配だなぁ…


早くつわりのピークが過ぎてくれたらいいな。


あと数日でパパが忙しい中会いに来てくれる。
たくさん遊んでもらえるね。楽しみ。
私も退院したら長女にいっぱい甘えてもらおう。

はじめまして、ゆきちです

こんにちは、ゆきちです。

今日からブログを始めました。
これまでに出産と産後うつうつ病による退職を経験し
第2子妊娠中の30代主婦です。

絶賛つわり中で水分もとれず、飢餓状態を示すケトン体が最大値の+4…
てなわけで入院。点滴24時間体制で11日目。
早くピークが過ぎてくれたら嬉しいな。

穏やかな心で毎日を過ごせるように、
ありのままの気持ちをつづっていきたいと思います。

性格上ありのままをさらすとネガティブな投稿が多くなるやも…
ひとつ温かくやさしい眼差しで見てやってください。
こんなゆきちですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m


=== ゆきちヒストリー ===

2011年12月 結婚
2014年 4月 長女出産、からの産後うつ
2016年 2月 復職したものの、3月にはうつ再発
2016年12月~2017年3月 うつで入院
2018年 6月 うつが治らず退職